[PC]自宅にあった古いPCを復旧させてLinuxでもインストール


しようかと思ったのである.

というか,ずーっと前からそう思っていたけれども,時間はあったにもかかわらず,ずーっとほっぽらかしだったのだが,ここのところWindowsを使っているものだから,ちょっくらやってみるかと思い立ったのである.

で,まずはそこらに転がっていたPC(気がついたら自宅にあったやつ)にコードをつないで電源を入れてみたのだが,「ピーッ,ピーッ」という音を発するだけでBIOSが起動する様子がない.

「……なんだろね?」と思いながら開腹してみると, 配線やドライブ類は特に問題はないようだが,どうやらメモリが抜かれているので起動しない様子.

「ああ,あの音はメモリがないときの音なのか.でも,Mac用のメモリならどうとでもなるけどWindowsマシンはさっぱりわからん.メモリだけなんとかすれば起動はすると思うんだけどこりゃ参ったなあ」

と先に進めなくなってしまったので,餅は餅屋というかバリバリ他力本願ということでここに書いておく.

ちなみに情報としましてはPCケースの前面に

 COMPAQ Deskpro/celeron/Windows 98

と書かれておりまして,ケースにはそのほかの記載はみあたらず,その他見た目でわかる仕様としましてはFDD,CD,USB×2(チップセット内蔵),LAN×1(スロット増設),メモリスロット×2となっております.

つうか,PCの表面上に見える情報がCOMPAQ Deskproだけじゃなにもわからないじゃんかと思ったりもするのだが,検索してみた結果,

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/list.php?maker=15&pc=Deskpro%20EXS%20SF
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/list.php?maker=15&pc=Deskpro%20EXS

のサイトのCeleronプロセッサのPCのどれかに該当するのではないかとにらんでいるのですが,どうでしょう?