やらないといけないことが山積み

なのだけれども、まったく手がつかない。

というか、毎日仕事をこなすのに手一杯で、自宅に帰ってきてなにかをしようとする気がしない。

これはやはり合宿の疲れが出ているのかもしれませんのう、などと思いつつ、その合宿の画像も整理しないといけないし、その前に忘年会の案内も出さないといけないし、実家のPCもなんとかしないといけないし、PC Japanも読まないといけないし、あの本もこの本も読まないといけないし、自宅の片づけもしないといけないし、メンチカツも食べに行かないといけないし(別にいけなかないけどさ)で、やらなきゃいけないことが山積みなんである。

ま、「やらないといけない」と思うから負担になるわけだけれども、かといって「いつでもいいや」と思っていると、本当にいつまで経ってもやらないのでそれもまずい。

しかも、上記の「部屋を片づける」ということがらには、紙袋につまったまま床に無造作に置かれているCDもなんとかせにゃならんという問題も含まれているわけで、このCDをなんとかする(ちゃんと聴ける状態にする)ためにはラックを買ってそれにつめにゃあならん。で、ラックを買うということはそれを置く場所を確保せにゃあならん。

つうことはつまり、ひとつの問題を解決するために新たにふたつの問題を解決しなければならない、もしくはひとつの問題を解決するために複雑に複合した新たな問題が発生するのでそれを解決しないと前に進めないというのはなかなかゆゆしき事態である。

……というか、なんにもしないための言い訳ならいくらでも出てくるのだが、なんだか時間をうまく使えていないというか、有効に使っている気がせんというのはたぶん生活に余裕ができてきたからなんだろうなあ。

というのも、ほんのちょっと前にほとんど休みなく仕事を入れていたときにはそんなことを考えている余裕はなかったというか、仕事(お金を稼ぐこと)に没頭かつ邁進していたおかげで、その他のことを考える余地(というか必要)がなかったもの。

で、基本的に土日が休みになった時点で急にそういうことが気になりだしたということは、やはり余裕がでてきたからということになるのだろうが、それがわかったからといってなにも問題の解決になっていないというところがイタい。

ん〜、じゃあまずは優先順位をつけて順番にやっつけますか。